新年度を迎えて

あけましておめでとうございます。

2018年新しい年の仕事始めがスタートしました。

お正月はのんびりゆったりと過ごしましたが、年末年始は、色々と体験(気づき)が多々あり、良い年のストートとなり、日々精進してまいりますので、今後もよろしくお願いいたします。

「幸福のパラドクス」日本人の幸福度は世界で51位とかなり低い状態です。

幸福って何なのか 好きなこと、(車、食べ物、家etc)お金、家族が平穏、会社が楽しい、学校が楽しい、ゲームが楽しい、お金が沢山あって、楽しいことが多いと幸せって感じやすいのが一般的なんでしょうね。

ある程度までは、できる人とそうでない人の差って何なのか以前よくかんがえてことがありました。努力しているかしていないかぐらいしか当時は考えていなっかつったんですが、できない奴は頭が悪いのかって、おもってましたから以前はね。

今は全くそんなこと間違っても思っていません。興味が無いだけなんだと思っていますので、それでどうしたらいいのか?興味がなくやる気がないことをよくるするにはって考え込んでいて注意深くよーく観察すると、嫌なこと(嫌いなこと)の奥に、幸福の入り口があるんだなと、ふと思いました。それは年末で車を運転中に浮かんだんですね。

ノートに書き出すと、結構仕事でも私生活でも一杯出てきまんです。今年はそれを一個一個片付けることを毎日の課題にしました。仕事や学業の中でも実践して取り入れれば、克服して、より良い結果になること間違いないでしょうね。人間嫌なことからは、自然に逃げる傾向が強い生き物ですからね。

僕もプログラム作成や、パソコン組み立てや改造などは無我夢中でやってましたが、ある程度できるようになると飽きてしまします。人生が飽きたら困るので神様も、飽きないようにくふうされているんだなっと思うと、意外とワクワクして嫌なことも楽しく過ごせるんではないでしょうかね。

でもパソコンやOS、プログラムは日々進化するので全然飽きることがほぼないんですよ、だから仕事にしたって方が正解かもしれないですがね。

昔から、難しいことをすることが好きだったんで、人ができない、他所で修理できないと言われると、燃えてしまう傾向が良くありました。

今はスタンダード路線が良いと思いますと言うのは、僕だけやっても会社組織としては好ましくないからです。僕の分身が居るわけでまないのですからね。

どうしてもお願いしたい方は、申し付けていただければ、検討はいたします。

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。